懐石小室 東京・神楽坂
懐石小室 東京・神楽坂
懐石小室は、
5月も美味しさ
満点です
ぜんまいと牛肉の花山椒鍋、
極上豆ごはんです。

うまいもん筆頭目利き人
町田 成一より
うまいもんを豪快に楽しませてくれる小室光博さんの5月のお料理は、
ぜんまいと牛肉の花山椒鍋、豌豆と車海老の炊き込みご飯です。
ぜんまいは、ふっくらと炊かれた極太です。見事な風味です。牛肉との相性も素晴らしい。小室さんの花山椒鍋は本当に幸せです。
5月の炊き込みご飯の主役は、豌豆(えんどう)です。甘〜い香りと味わいは比類なきもの。身近にはなかなか出回らない、特別な豌豆の炊き込みご飯をお楽しみいただけます。希少なものゆえ、万が一入荷が無い際は、走りの空豆にかわります。申し訳ありませんが、ご了承をお願いいたします。
目次
ぜんまいと牛肉の
花山椒鍋

ぜんまいは、
ふっくら極太です。
ぜんまいは新潟の山から届きます。昆布と鰹節の出汁を淡口醤油、みりん、酒で味付けしたもので、ふっくらと炊き上げてあります。これだけで十分に美味しいものです。

ぜんまいと和牛の
相性は抜群です。
ぜんまいを温めたら器によそいます。すぐに、牛肉をしゃぶしゃぶ、続けて花山椒を鍋にさっと入れて、その器によそい、汁をかけていただきます。出汁は、花山椒に合わせて、みりんをきかせた甘めです。

贅沢な内容です。
黒毛和牛のロース200g、ぜんまい200g、花山椒30gです。

うれしいこと、
この上ない!
繰り返します。ぜんまいと和牛の相性は抜群です。牛肉と花山椒はもちろん最高です。さらに、ぜんまいの風味が入った出汁で花山椒を食べるのは至福です。
小室さんは叫びます。「うれしいこと、この上ない!」
豌豆と車海老の
極上豆ごはん

美しい炊き上がりです。
豌豆(えんどう)の緑と車海老の赤が素晴らしい炊き上がりです。
甘い香りに包まれます。豌豆があくまでも主役の炊き込みごはんです。

小室さんも大好きな
炊き込みごはんです。
「豌豆は、やわらかなものが美味しいのですが、乾くとかたくなってしいます。水の中でさやから出して、水に漬けたものをお送りします。ただし、いい豌豆がないときは、豌豆に引けをとらない空豆に変えることもありますのでご了承をお願いします」と小室さんは語ります。

豌豆も車海老も
たっぷりです。
水に漬けた豌豆(えんどう)200g、酒煎りした車海老120g、米2合、酒と塩で味付けした水400mlのセットです。

旨いです!
ほかに言葉はいりません。
文・白石さやか
撮影・大山裕平

懐石小室
東京都新宿区若宮町35-4
TEL 03-3235-3332
12:00〜13:00(ラストオーダー)
18:00〜20:00(ラストオーダー)
日曜・祝日休み 要予約
カウンターのほか、テーブル席もあります。