広島・フェルダーシェフ
広島・フェルダーシェフ
オレンジとコーヒーが
豊かに香ります
ドイツ菓子マイスター
田頭享シェフの
母の日の贈り物
「オランジェカフェ」

オレンジとコーヒーの
バタークリーム
ケーキです。
オランジェカフェは、オレンジ風味のバター生地がベース。爽やかな酸味のあるオレンジアングレーズクリームと、コーヒー風味の苦味のあるカフェバタークリームを調和させることにより、すっきりとした味わいを生み出したドイツ菓子です。ドイツ国家認定のマイスターの資格をもつ田頭享シェフが、ドイツ伝統のバタークリームのお菓子を現代においしく昇華させました。母の日限定でお届けいたします。

田頭シェフの技が
細部にまで光ります。
田頭シェフのケーキの特徴は、いくつものパーツに分かれて構成されているところにあります。「数種のパーツに分けて製造していることには、意味があります。サクサクとした食感やふんわりしっとりとした食感、なめらかなくちどけ。クリームは1層1層変えて、苦み、甘味、酸味の3種のクリームで緩急をつけます。手間はかかりますが、それらが合わさったときに、華やかな香りを生み、奥深さを感じながらもすっきりとした味わいになるのです。」と田頭シェフ。

オランジェカフェの
魅力に迫ります。
下から香ばしいサクサクのタルト生地です。食感を損なわないよう、その上にはチョコレートをコーティングしています。オレンジの洋酒をしみこませた、しっとりとしたバター生地でオレンジアングレーズクリームとカフェバタークリームを挟みます。酸味のあるフランボワーズのコンポートで、全体を引き締め、最後にカフェバタークリームでデコレーションしたら完成です。

瀬戸内産のネーブルを
あしらいます。
「オーナメントとして飾るのは 瀬戸内産のネーブルをシロップにつけ乾燥させた自家製のチップです。ネーブルの爽やかな苦みと、凝縮された旨味、香りが楽しめます」と田頭シェフ。地元の産品を紹介することも、田頭シェフは忘れません。

母の日限定です。
ラッピングをして冷蔵でお届けします。サイズは1本16.5cm×6cm×5cmです。5〜6名様で楽しめます。賞味期限は5日です。5月11日までのお届けとなります。※ケーキ表面の仕上げは変更する場合がございます。予めご了承をお願い致します。

広島の
ドイツ菓子専門店
「フェルダーシェフ」
です。
2001年広島県廿日市市に創業。「この街の文化になりたい」という高い志をもつ本格ドイツ菓子の名店です。ドイツ国家資格のマイスターをもつ田頭享シェフとスタッフにより、厳選された材料を用いた伝統的かつ新しいドイツの菓子とパンを製造販売しています。

マイスターの
称号を持つ、
ドイツ菓子の匠
「田頭享シェフ」
フェルダーシェフの田頭享シェフは、日本人では稀なドイツ国家認定のマイスターです。広島の洋菓子店に生まれ育ち、洋菓子店で働く中で“ドイツ菓子”の魅力に引き込まれました。ドイツで8年間修行した後、国家認定マイスターを取得。マイスターとは、『巨匠』や『名人』といった意味があり、ドイツやオーストリアなどで普及している、類稀なる技能や技術の継承に特化した職業訓練教育システムの最上位にある資格です。
文・林麻実
撮影・八尾昌輝